インターロックとは?作業者の安全を確保し、安心して働ける職場の確保へ
インターロックとは作業者・利用者の安全を守るための安全装置・安全機構の考え方です。工場では効率化・自動化が求められる中でロボットや設備、大小さまざまな機械が稼働しており、それらを使用する作業者の安全確保が必要です。ロボットや設備は効率よく作業できる反面、大きな力で稼働しているため、巻き込み、はさまれ、接触がおこると重大な事故に繋がります。そのような事故を防ぐためにも設備と人を切り離して安全に作業できるようにインターロックを組むことが重要となります。この記事ではインターロックの実例を紹介しています。